高知県のおすすめ焼き物・陶磁器ショップ3選
尾戸焼窯元・土居製陶所
尾戸焼窯元・土居製陶所とは、高知市鴨部にある伝統的な陶器の窯元です。尾戸焼とは、土佐藩主山内家の御用窯から生まれた焼き物です。
尾戸焼は、華道の花器や茶道の抹茶碗から皿や碗など日用品まで幅広く生産していたそうで、技術力の高さがうかがえます。
尾戸焼窯元・土居製陶所の口コミ
先日始めてお伺いしました。ギャラリーに入った瞬間は高級感があり場違い感がありましたが、湯飲みやマグカップといった物は1000〜3000円程度で比較的お手頃でした。手持ちがなかったのであまり購入出来なかったため、また今度お伺いする予定です。せっかく地元にこんな焼き物があるので大切にしていきたいですね。
尾戸焼窯元・土居製陶所の口コミ
尾戸焼窯元・土居製陶所の基本情報
尾戸焼窯元・土居製陶所の営業時間や所在地をご紹介します。
- 所在地: 〒780-8050 高知県高知市鴨部1311−1
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:日曜日
- 電話: 088-844-1095
もりたうつわ製作所
もりたうつわ製作所とは、土佐市新居にある日常使いの食器やお皿を制作、販売しています。
手のひらにのせたくなる柔らかな丸みのある器や、 若い世代が無理なく使える器がメインで取り扱われています。
もりたうつわ製作所の口コミ
開放感溢れるギャラリー気さくなオーナーやスタッフさんが親切に接客してくれます。作品も素敵で見た目だけではなく軽くてとても使いやすいです。小皿を購入しましたが、和菓子をのせると、すごく可愛く写真がとれます。
もりたうつわ製作所の口コミ
もりたうつわ製作所の基本情報
もりたうつわ製作所の営業時間や所在地をご紹介します。
- 所在地: 〒781-1154 高知県土佐市新居1945−8
- 営業時間: 営業中 ⋅ 営業終了: 16:00
- 電話: 088-855-3792
うつわ家膳
うつわ家膳とは、高知市升形にある若手焼き物作家の作品を中心に陶磁器を取りあつかうお店です。
佐賀県の有田焼や、石川県の九谷焼など、焼き物が盛んなエリアで活躍する若手作家の作品が多く展示販売されています。
うつわ家膳の口コミ
入る前と入ったあとで印象がガラリと変わったお店。素敵な器に出会えました。
うつわ家膳の口コミ
うつわ家膳の基本情報
うつわ家膳の営業時間や所在地をご紹介します。
- 所在地: 〒780-0861 高知県高知市升形4−7
- 営業時間:10:00~18:00
- 電話: 088-872-3256
おすすめ関連記事
高知県のおすすめ焼き物・陶磁器ショップ3選の記事はいかがでしたでしょうか。焼き物好きの方にさらにおすすめの記事をご紹介します。日本全国の焼き物・陶磁器の種類・産地一覧をまとめましたので、ぜひこちらもご一緒にご覧ください。
投稿者プロフィール
-
宮城県出身。
仙台の大学卒業後、500年の歴史を誇る老舗和菓子屋に入社。京都にて文人趣味や煎茶道、生け花、民俗画を学び、日本文化への造詣を深める。和菓子屋での経験を活かし、その後、日本文化専門のマーケティング会社でブランディングとPRマーケティングに従事。現在はフリーランスの茶人として活動しながら、日本文化のPRサポートや「みんなの日本茶サロン」を主宰。伝統と現代を結びつける活動を通じて、日本文化の魅力を広めている。みんなの日本茶サロン編集長。
最新の投稿
- 2024年12月7日その他京都勝運パワースポット藤森神社のご利益とは?見どころ、菖蒲の節句発祥、なんの神様、鶴丸や刀剣との関係、左馬、金の馬、犬、騎手、お守りの種類や御朱印情報、最寄り駅・駐車場やアクセス情報を解説!
- 2024年12月7日その他京都の子育て・安産パワースポット御香宮神社のご利益とは?見どころ、なんの神様、祭り、読み方、御香水、お守りの種類や御朱印情報、最寄り駅・駐車場やアクセス情報を解説!
- 2024年12月7日その他京都パワースポット平野神社のご利益とは?見どころ、桜の名所、キンプリ平野君の聖地、お守りの種類や御朱印、すえひろがね、最寄り駅・駐車場やアクセス情報を解説!
- 2024年12月7日その他京都の安産子宝パワースポット梅宮大社のご利益とは?見どころ、お礼参り、またぎ石、なんの神様?日本最古の酒造の神様、お守りの種類、御朱印、猫、最寄り駅・駐車場やアクセス情報を解説!