竹芳(ちくほう)
造り菓子竹芳(ちくほう)は岩手県盛岡市にある和菓子専門店です。
季節を先取りする上生菓子、造り菓子、夏場に店内で食べれるかき氷は絶品です。
竹芳の口コミやレビュー
竹芳の詳細情報
竹芳の営業時間や所在地をご紹介します。
所在地: 〒020-0824 岩手県盛岡市東安庭1丁目6−2
営業時間:9:30~18:00
電話: 019-653-6158
回進堂
回進堂とは、 約300年の歴史をもつ「岩谷堂羊羹」の製造を行っています。「岩谷堂羊羹」は伊達藩、岩谷堂城城主の保護奨励により城の名をつけることが許された、300有余年の歴史ある羊羹です。現在でも主に地元のあずきをメインで使っている地産地消の和菓子を主につくっており、岩手の和菓子といったらここ!と評されるほど有名な和菓子屋です。
岩手では、茶道、煎茶道のお茶会や華道の花会の土産といった伝統的な場でも使われるようで、まさに間違いないという逸品です。
回進堂の口コミやレビュー
回進堂の詳細情報
回進堂の営業時間や所在地をご紹介します。
所在地: 〒023-1131 岩手県奥州市江刺愛宕力石211
営業時間:8:30~18:30
電話: 0197-35-2636
松栄堂 総本店
松栄堂は一関に本店を置く、老舗の和菓子屋です。松栄堂ではお殿様に献上したといわれる100年菓子「田むらの梅」をはじめ、うぐいす餅、くるみゆべし、ずんだもち、郷土の餅を使用した話題の菓子”ごま摺り団子”など地場産の原料にこだわった菓子を販売しております。
松栄堂 総本店の口コミやレビュー
松栄堂 総本店の詳細情報
松栄堂 総本店の営業時間や所在地をご紹介します。
所在地: 〒021-0893 岩手県一関市地主町3−36
営業時間:9:00~17:00
電話: 0191-23-5008
まとめ
岩手県のおすすめ和菓子屋はいかがでしたでしょうか。
以前岩手県の和風カフェで、陶器のお皿に「岩谷堂羊羹」がのって出てきたことがありますが、日本茶と一緒に食べると格別に美味しかったです。
岩手に行かれた際にはぜひお召し上がりください。
さらに和菓子に興味を持たれた方はこちらの記事をご覧ください。
投稿者プロフィール

- 日本茶講師/和文化PR
- 大学卒業後、老舗和菓子屋に入社。京都にて茶道、生け花、日本画を学び、日本文化への造詣を深める。和菓子屋での経験を活かし、その後、日本文化専門のマーケティング会社に勤務。現在はフリーランスの茶人として活動しながら、伝統と現代を結びつける活動を通じて、日本文化の魅力を広めている。
最新の投稿
- 2025年3月31日パワースポット大阪阿倍野パワースポット安倍晴明神社のご利益とは?やばいって噂は本当?なんの神様?阿倍王子神社との関係、京都の晴明神社の違い、アクセス方法を解説!
- 2025年3月30日パワースポット佐倉市パワースポット麻賀多神社のご利益とは?なんの神様?お守り情報、見どころ、由緒、ユダヤとの関係、アクセス方法や駐車場情報を解説!
- 2025年3月30日パワースポットパワースポット宮崎神宮のご利益とは?なんの神様?お守りや御朱印、歴史、アクセス、駐車場など解説!
- 2025年3月30日パワースポット吉祥寺のパワースポット神社「武蔵野八幡宮」のご利益とは?なんの神様?厄払い、スピリチュアルな不思議体験、レビューや評判、アクセス方法を解説!