宮城県仙台市で焼き物・陶器の食器を買うならここ!おすすめの和食器・うつわの店4選

宮城県仙台市で人気の焼き物・陶器の食器のお店をまとめました。

陶磁器・器
陶磁器・器

今回は私の地元である宮城県仙台市で、素敵な焼き物・陶器の食器を購入できるお店をご紹介させて頂きます。

仕事がいそがしく、でもQOL(クオリティオブライフ)の質を上げたい、日々せわしなく動いているけど、生活を見つめ直したい。

そんなお声を、私の茶道教室でもよく聞きます。

新型コロナウイルスの影響でおうち時間がふえた今だからこそ、食器や服、身のまわりのものに目をとめてみませんか。

今回はその第一歩として、宮城県仙台市で素敵な食器・焼き物を購入できるうつわの店をピックアップしました。

ぜひ最後までご覧くださいね♪

茶道具や和食器を展示販売「大正園」

大正園(たいしょうえん)さんは、宮城県仙台駅から徒歩5分、仙台市のランドマーク的エリアであるアーケード街”名掛丁”にある、明治創業の老舗お茶屋さんです。

店内にはお茶の販売以外にも、茶道煎茶道華道で使われるお道具や和食器、日本茶など、和のものがたくさん並んでいます。

茶道具もわざわざ京都の職人さんから仕入れているようで、お道具の裏側に銘があり、しっかりとした造りのものが展示されています。

ーーーー基本情報ーーーー

  • 住所: 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8−33
  • 電話番号:0222233080
  • 営業時間 10:30~18:30
  • アクセス:JR仙台駅から徒歩5分、仙台市営地下鉄「青葉通り駅」から徒歩5分

仙台の焼き物といえば「堤焼乾馬窯(つつみやきけんばやき)」

300年以上の歴史を焼き物「堤焼」(つつみやき)は、宮城県指定伝統的工芸品であり、仙台を代表する工芸品です。仙台で採れる粘土を使用し、地元の岩石や籾殻(もみがら)の灰を釉薬(ゆうやく)とする、素朴で力強い焼き物です。”なまこ釉”というなまこの表面のようなドット柄のデザインが有名で、主にお皿や茶碗などの食器から、花器や茶道具など幅広く制作されています。

水の森公園キャンプ場すぐ横に窯元があり、敷地内ではギャラリーがあります。そこで堤焼の食器やうつわの展示販売がおこなわれており、自分のお気に入りを心置きなく探すことができます。

堤焼の口コミやレビュー

https://twitter.com/hoyafeti/status/787172288449777664

ーーーー基本情報ーーーー

  • 住所:〒981-3121 宮城県仙台市泉区泉区上谷刈赤坂8−4
  • 営業時間:9時00分~18時00分
  • 問合せ先:022-372-3639
  • 駐車場:事前に電話連絡の上、到着後に再度電話

宮城ふくめ全国のかわいい民芸焼き物が集まるお店「仙台光原社」

陶器
陶器

日本や世界各地の手仕事品を販売するお店「仙台光原社(せんだいこうげんしゃ)」があります。ひとつひとつが、日本各地の職人さんの手で丁寧に作られた商品は、機械で作られた製品にはない温かさをもっています。

店内は二階建て。1Fは陶器の和食器やを中心とした手仕事品が並んでいます。2Fは洋服や染物、布製品がメインとなっています。陶磁器は1F部分にメインで並んでいます。

ーーーー基本情報ーーーー

  • 住所:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目4−10
  • 営業時間:10時00分~18時00分
  • 問合せ先:022-223-6674
  • アクセス:仙台市営地下鉄「青葉通一番町駅」徒歩10分

宮城でかわいい和食器・焼き物はここ「design labo necco sendai」

design labo necco sendai(デザイン ラボ ネッコ センダイ)さんは、企画展などもある器を中心とした雑貨店で「デザインの力で生活をより良く」をコンセプトとしたうつわの店です。職人さんや作家さんの手しごとを感じられるあたたかいデザインの商品が多く、思わず時間を忘れていますほど見入ってしまいます。

じつは先述した仙台光原社さんから徒歩1分のほどの位置にあり、この周辺に来られた際は、どちらもご来店されることをおすすめします。

ーーーー基本情報ーーーー

  • 住所:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目15−38 小林ビル3F
  • 営業時間:12時00分~18時30分※火曜、水曜、木曜定休
  • 問合せ先:022-796-5203
  • アクセス:仙台市営地下鉄「青葉通一番町駅」徒歩10分

もっと焼き物・陶磁器に興味を持たれた方におすすめしたい記事

いかがでしたでしょうか。

仙台は素敵なお店がたくさんありますね。

休日が楽しみになります。

どこもかわいらしくも、素敵な商品ばかりで、仙台の方のセンスが光りますね。

さらに日本全国の焼き物に興味を持たれた方におすすめの記事をご紹介します。日本の焼き物の種類や産地を一覧にしてまとめてみました。ぜひ一度ご覧ください。

各都道府県に窯元があって、独自の陶器の文化があるって面白いですよね。

また焼き物と買ったらさっそく仙台のお菓子をのせて食べてみてください。

仙台土産としても人気になっている仙台市の和菓子屋「売茶翁」の生菓子とみちのくせんべいがおすすめです。

濃厚で洗練され和菓子を、ぜひ美しい器にのせてお召し上がりください。

今回もご視聴いただき、ありがとうございました。

投稿者プロフィール

東叡庵
東叡庵煎茶講師/日本文化PRマーケター
宮城県出身。
仙台の大学卒業後、500年の歴史を誇る老舗和菓子屋に入社。京都にて文人趣味や煎茶道、生け花、民俗画を学び、日本文化への造詣を深める。和菓子屋での経験を活かし、その後、日本文化専門のマーケティング会社でブランディングとPRマーケティングに従事。現在はフリーランスの茶人として活動しながら、日本文化のPRサポートや「みんなの日本茶サロン」を主宰。伝統と現代を結びつける活動を通じて、日本文化の魅力を広めている。みんなの日本茶サロン編集長。