神社にお参り・行ってはいけない日・時間を解説!その理由や対処方法を解説!
神社は神聖な場所であり、参拝するにあたっては適切なタイミングがあります。しかし、知らずに「行ってはいけない」とされる日や時間に訪れると、思わぬ不運やトラブルに見舞われることも。今回は、神社に行ってはいけない日や時間、その理由、そして対処方法を詳しく解説します。適切なタイミングを知り、神様からのご利益をしっかり受け取るための参考にしてください。
1. 神社に行ってはいけない日
仏滅
仏滅は、六曜(ろくよう)という日本の暦において「何をしても良くない日」とされています。結婚式や引っ越しなどの大切なイベントを避ける日としても知られていますが、神社参拝に関しても同様の考えが適用されることがあります。
- 理由: 仏滅は縁起の悪い日とされ、神聖な場所に訪れることが避けられることが多いです。特に新しいお願い事をする際、仏滅の日に行くと願いが叶いにくいとされています。
- 対処法: 仏滅にどうしても参拝しなければならない場合、特別に何か準備をする必要はありません。ただし、新たなお願い事をするのではなく、感謝の気持ちを伝える参拝に焦点を当てると良いでしょう。
赤口
赤口(しゃっこう)は、六曜の一つで、一般的に凶日とされる日です。特に午前11時から午後1時までが吉とされ、その時間帯以外は避けたほうが良いとされています。
ただし、赤口の日に神社へ参拝してはいけないわけではありません。多くの人々は、自分の信念や予定に従って参拝を行っています。重要なのは、自分自身の気持ちや意向を大切にし、参拝の際には心を込めて祈りを捧げることです。
2024年12月から2025年12月までの赤口の日を表にまとめたので参考にしてください。
月 | 日付(2024年) | 日付(2025年) |
---|---|---|
12月 | 3日, 9日, 15日, 21日, 27日 | 2日, 8日, 14日, 20日, 26日 |
1月 | – | 1日, 7日, 13日, 19日, 25日, 31日 |
2月 | – | 6日, 12日, 18日, 24日 |
3月 | – | 2日, 8日, 14日, 20日, 26日 |
4月 | – | 1日, 7日, 13日, 19日, 25日 |
5月 | – | 1日, 7日, 13日, 19日, 25日, 31日 |
6月 | – | 6日, 12日, 18日, 24日, 30日 |
7月 | – | 6日, 12日, 18日, 24日, 30日 |
8月 | – | 5日, 11日, 17日, 23日, 29日 |
9月 | – | 4日, 10日, 16日, 22日, 28日 |
10月 | – | 4日, 10日, 16日, 22日, 28日 |
11月 | – | 3日, 9日, 15日, 21日, 27日 |
12月 | – | 3日, 9日, 15日, 21日, 27日 |
これらの日付を参考に、重要な予定や行事の日取りを考える際に活用してください。何か他にご質問があれば、どうぞお知らせください。
② 神社の祭事や大掃除の日
神社では、定期的に祭事が行われたり、特別な日として大掃除や神事が行われたりすることがあります。これらの日には、神様が別の儀式に集中しているため、一般の参拝は避けた方が良いとされています。
- 理由: 祭事や大掃除の日には、神職の方々が準備や儀式に集中しているため、参拝者のために十分な対応ができない場合があります。また、神様もその日に別の儀式に意識を向けていると考えられるため、お願い事をするには不向きです。
- 対処法: 事前に神社のウェブサイトやお知らせを確認し、祭事や大掃除の日を避けて参拝するようにしましょう。特に大型の神社では、事前に行事予定を確認することができます。
③ 年末年始の大混雑する日
年末年始の初詣シーズンは、神社が大変混雑します。この時期に神社を訪れること自体は避けるべきではありませんが、混雑した中でゆっくりと心を落ち着けて参拝するのは難しいため、別のタイミングを検討するのも良いでしょう。
- 理由: 混雑時には、落ち着いて参拝できないことが多く、神様に心を込めたお願い事や感謝の気持ちを伝えにくいです。また、人混みによって疲労感やストレスを感じることも。
- 対処法: 混雑を避けたい場合は、年末年始のピークを避けて平日や早朝、または少し日をずらして参拝するのがオススメです。これにより、ゆったりとした時間の中で心を込めたお参りができます。
2. 神社に行ってはいけない時間
① 夜間
神社を訪れるのは日中が理想的です。夜間は神社の門が閉まっていることが多いですが、もし開いている場合でも夜の参拝は避けた方が良いとされています。
- 理由: 神社は日中が神聖な時間とされ、夜間は神様が「休んでいる時間」とも考えられています。また、暗闇の中で参拝することは、悪い気や邪念を呼び寄せる可能性があるとも言われています。
- 対処法: 夜間に参拝する必要がある場合は、しっかりと明るい場所で静かにお参りし、できるだけ心を落ち着けることを意識しましょう。しかし、可能であれば日中に訪れるのがベストです。
② 早朝4時〜5時の時間帯
早朝の参拝は、静けさの中で神様に集中できるため良いとされていますが、極端に早い時間(4時〜5時)は避ける方が良いと言われることがあります。
- 理由: 早朝のこの時間帯は「霊の時間」とも言われ、悪霊や悪いエネルギーが活発になる時間帯だと信じられています。このため、参拝に不向きな時間帯とされています。
- 対処法: 早朝の参拝は6時以降が良いとされています。日の出前後の静かな時間に参拝することで、落ち着いた心で神様に祈りを捧げることができます。
3. 神社参拝で避けるべき天候
① 強い風の日
強い風が吹く日は、神社参拝を避けるべきとされています。風は「神様の使い」とされることもありますが、強風の日は神様が何かのメッセージを伝えようとしている場合があり、その際に訪れると不運を招くことがあると信じられています。
- 対処法: 強風の日はできるだけ避け、穏やかな天候の日に参拝するのが理想です。もし風が強い日に訪れる必要がある場合は、特に慎重に作法を守り、丁寧にお参りしましょう。
② 雷雨の日
雷雨の日も、神社参拝には不向きです。雷は神様の怒りや力の象徴とされており、雷雨の日に参拝すると不運を招くことがあると言われています。
- 対処法: 雷雨の日は、できるだけ参拝を避け、後日に変更することを検討しましょう。もし避けられない場合は、安全を第一に考え、短時間でのお参りを心がけるのが良いです。
4. まとめ
神社に行くべきではない日や時間帯を知ることで、参拝のタイミングをより良く選ぶことができます。仏滅や神社の行事の日、そして夜間や霊の時間とされる早朝の時間帯は避けることが推奨されます。また、天候にも注意し、強風や雷雨の日は神様に対する配慮を忘れずに。正しいタイミングで、清らかな気持ちで参拝することが、神様からのご利益を最大限に受け取るポイントです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024年12月3日その他富山パワースポット高瀬神社のご利益とは?見どころ、なんの神様?うさぎおみくじ、祈祷料、お守りの種類や御朱印、最寄り駅・駐車場やアクセス情報を解説!
- 2024年12月3日その他千葉県野田市の金運・縁結びパワースポット櫻木神社のご利益とは?見どころ、なんの神様?縁結や金運の体験談、お守りの種類や御朱印情報、最寄り駅・駐車場やアクセス情報を解説!
- 2024年12月3日その他京都八瀬の金運パワースポット九頭竜大社のご利益とは?九頭竜弁財天、見どころ、お千度とは、なんの神様?白蛇の石、おみくじ、八方塞がり、スピリチュアルな不思議体験、最寄り駅・駐車場やアクセス情報を解説!
- 2024年12月2日その他佐賀県唐津市のパワースポット宝当神社のご利益とは?宝くじ当選祈願とは?なんの神様?宝当袋の値段、駐車場や海上タクシーの料金や行き方・時刻表、グッズ通販はある?お守りの種類や御朱印情報など解説!