愛知岡崎市の合格パワースポット伊賀八幡宮のご利益とは?徳川家康とのゆかり、見どころ、なんの神様?歴史、お稚児さん、参拝の所要時間、お守りの種類や御朱印情報、駐車場やアクセス情報を解説!

家康公も必勝祈願した岡崎随一のパワースポット

伊賀八幡宮は、愛知県岡崎市にある歴史ある神社で、松平家(徳川家の祖)の4代親忠が文明2年(1470年)に氏神として創建しました。徳川家康公も大きな合戦の前には必ず参詣し、徳川家の武運長久・子孫繁栄の守護神とされています。境内には本殿や隨神門、神橋など多くの国の重要文化財があり、特に3代将軍家光が整備し、家康公(東照大権現)を祀ったことから、多くの参拝者が訪れるパワースポットです。伊賀八幡宮は、徳川家康行列の出発地であり、毎年1月の大寒の日には「武者的神事」が行われ、その年の豊凶を占う行事が注目されています。

所在地:〒444-0075 愛知県岡崎市伊賀町東郷中86

電話番号:0564262789

拝観時間:9時00分~16時00分

参考:伊賀八幡宮|岡崎の観光スポット

見どころ

伊賀八幡宮の見どころは多岐にわたります。まず、朱塗りの鳥居をくぐり、伊賀川にかかる橋を渡ると、桜並木が美しい風景が広がります。石鳥居を進むと、朱塗りの随神門が迎えてくれます。この門は、神域の守り神である随神様が祀られており、愛知県で随神様がいらっしゃるのは伊賀八幡宮だけです。そして、神門を越えると、桧皮葺の屋根を持つ拝殿、幣殿、ご本殿が一体化した美しい社殿が見えてきます。伊賀八幡宮の社殿は、朝6時から8時半まで瑞垣内から参拝が可能です。

参考:伊賀八幡宮 – 徳川の武神・開運の勝神様。家運隆盛、事業発展

徳川家康とのゆかり

伊賀八幡宮は、徳川家康公との深いゆかりがある神社です。家康公は、大きな合戦の前には必ず当社に勝利祈願をし、その結果、征夷大将軍にまで登り詰めました。家康公の感謝の気持ちも込めて、社殿の改築を行い、さらに3代将軍家光は社殿を拡張し、家康(東照大権現)を祭神に加えました。このように、伊賀八幡宮は徳川家の武運長久と子孫繁栄を祈る重要な場所として信仰されています。

なんの神様?

伊賀八幡宮の御祭神は、応神天皇、仲哀天皇、神功皇后、東照大権現(徳川家康)の4柱です。応神天皇は勝運・発展向上・弓の神様、仲哀天皇は国家安寧・家運隆昌、神功皇后は子授け・安産育児のご利益があります。そして、東照大権現(徳川家康)は勝運・出世開運・健康長寿のご利益があるとされています。これらの神々が祀られていることから、伊賀八幡宮は多くの参拝者に強力なご利益をもたらしています。

歴史

伊賀八幡宮は、松平家の4代親忠が松平家の子孫繁栄を祈願するため、三重県から勧請して創建されました。親忠公は、井田野の合戦で「厭離穢土欣求浄土」の旗印を用い、勝利を収めました。その後、徳川家康公が天下泰平を成し遂げた際には、家康公の死後に「東照大権現」の神号が贈られ、孫の家光公が家康公を祀ることとされました。伊賀八幡宮は、徳川家の氏神であり、武運長久で知られる八幡神と東照大権現を祀る「開運の勝神様」として信仰されています。

お稚児さん

伊賀八幡宮では、お稚児さんの行事も行われており、子供たちが神前に参拝し、健康と幸運を祈願します。お稚児さんの参加は、地域の伝統行事として大切にされており、家族や地域の絆を深める機会となっています。特に、七五三の時期には多くの親子連れが訪れ、賑わいを見せます。

参拝の所要時間

伊賀八幡宮の参拝の所要時間は、おおよそ1時間から1時間半程度です。境内には多くの見どころがあり、ゆっくりと散策しながら参拝すると良いでしょう。特に、国の重要文化財に指定されている社殿や随神門、神橋などをじっくりと見学することをおすすめします。

お守りの種類や御朱印情報

伊賀八幡宮では、多種多様なお守りが授与されています。特に人気のあるお守りには、「勝守り」や「受験合格御守」、「仕事・金運御守」などがあります。初穂料は700円から1,500円程度で、さまざまなご利益を授かることができます。また、伊賀八幡宮の御朱印は、初穂料300円で授与されており、参拝日の記入や朱印が施されています。7月1日から15日までは、特別御朱印として蓮の花バージョンも頒布されています。

参考:御朱印・お守り

駐車場やアクセス情報

伊賀八幡宮へのアクセスは、愛知環状鉄道「北岡崎駅」から徒歩約10分、または名鉄「東岡崎駅」から名鉄バス奥殿陣屋行他「八幡社前」下車徒歩3分の場所にあります。駐車場も20台分が完備されており、車でのアクセスも便利です。公共交通機関を利用する場合でも、徒歩やバスでスムーズに訪れることができます。

伊賀八幡宮 東駐車場

まとめ

愛知県岡崎市の伊賀八幡宮は、徳川家康公ゆかりの神社であり、勝運や合格祈願、子孫繁栄のご利益があるパワースポットです。歴史ある社殿や重要文化財に指定された建造物、見どころ満載の境内を散策しながら、強力なご利益を授かることができます。アクセスも良好で、ぜひ一度訪れてみてください。参拝を通じて、新たなエネルギーと幸運を得られるでしょう。

投稿者プロフィール

東叡庵
東叡庵煎茶講師/日本文化PRマーケター
宮城県出身。
仙台の大学卒業後、500年の歴史を誇る老舗和菓子屋に入社。京都にて文人趣味や煎茶道、生け花、民俗画を学び、日本文化への造詣を深める。和菓子屋での経験を活かし、その後、日本文化専門のマーケティング会社でブランディングとPRマーケティングに従事。現在はフリーランスの茶人として活動しながら、日本文化のPRサポートや「みんなの日本茶サロン」を主宰。伝統と現代を結びつける活動を通じて、日本文化の魅力を広めている。みんなの日本茶サロン編集長。