2025年乙巳はどんな年になるか解説!乙巳の意味や読み方、乙巳生まれの人の性格や特徴、乙巳に起こった出来事も紹介!

乙巳とは

乙巳(きのとみ、おつぼくのみ、いっし)は、干支の一つで、干支の組み合わせの42番目です。前は甲辰、次は丙午です。陰陽五行では、十干の乙は陰の木、十二支の巳は陰の火で、相生(木生火)という関係にあります。この組み合わせにより、特有の意味や特徴が生まれます。

乙巳の年とは

乙巳の年は、西暦年を60で割って45が余る年になります。歴史的には、645年、1905年、1965年、2025年などが乙巳の年に該当します。

2025年は巳年であり、乙巳の年になります。

2025年は乙巳の年

2025年の乙巳(きのとみ)の年は、成長と結実の時期となる可能性が高いです。「乙」は成長途中の状態を表し、「巳」は植物が最大限まで成長した状態を意味します。この組み合わせは、これまでの努力や準備が実を結び始める時期を示唆しています。

年内には具体的な成果が現れ始め、中には大きな結果を手にする人もいるでしょう。しかし、すべての人が同じペースで結果を得られるわけではありません。成長の速度は人それぞれであり、中には時間がかかる人もいます。そのため、2025年は辛抱強さが試される年にもなります。すぐに結果が出なくても、焦らず粘り強く取り組む姿勢が重要です。

乙巳の年の出来事

歴史的に見ても、乙巳の年には重要な出来事がいくつかあります。

  • 645年:乙巳の変 中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我入鹿を暗殺し、蘇我氏を滅ぼした事件。この政変により、日本の律令制の基盤が築かれました。
  • 1905年:乙巳保護条約 第二次日韓協約のこと。韓国側では乙巳保護条約と呼ばれ、日韓関係に大きな影響を与えました。
  • 1965年:前年に開催された東京オリンピックの余韻が残る中、経済発展が加速しました。

乙巳の月、日

西暦年の下1桁が2・7の年の4月が乙巳の月となります。また、乙巳の日は、選日で天一天上の13日目に該当します。

「乙」の意味

乙(きのと)は、十干の2番目で「軋(きしむ)」を意味しています。陰陽五行説では木の陰のエネルギーを表し、植物が成長し広がっていくような意味合いです。柔軟性や協調性を象徴し、周囲との調和を保ちながら自身の目標に向かって進んでいく力を表しています。

「巳」の意味

巳(み)は、十二支の6番目で、蛇を表します。蛇にはネガティブなイメージもありますが、古来より豊穣や金運を司る神様として祀られてきました。たくましい生命力があり、脱皮をするたびに表面の傷が治癒していくことから、医療、治療、再生のシンボルともされています。

2025年はどんな年になる?

2025年の乙巳(きのとみ)の年は、多くの人にとって成長と結実の時期となる可能性が高いです。「乙」は発展途上の状態を表し、「巳」は植物が最大限まで成長した状態を意味します。この組み合わせは、これまでの努力や準備が実を結び始める時期を示唆しています。

成長と成果

年内には、早い人では具体的な成果が現れ始め、中には大きな結果を手にする人もいるでしょう。しかし、すべての人が同じペースで結果を得られるわけではありません。成長の速度は人それぞれであり、中には時間がかかる人もいます。

辛抱強さの試練

そのため、2025年は辛抱強さが試される年にもなります。すぐに結果が出なくても、焦らず粘り強く取り組む姿勢が重要です。自分のペースを保ちながら着実に前進することで、最終的には望む結果に近づくことができます。

乙巳生まれの人の特徴

ここでは、乙巳生まれの人の特徴を男女別に紹介します。

乙巳生まれの人の共通特徴

乙巳生まれの人は、周囲との調和を大切にする努力家です。情が深く、お人よしな面があり、人々に対して思いやりのある態度で接します。しかし、ストレートな性格で勝気な一面も持ち合わせており、率直さが仇となり誤解を招くこともあります。誠実さと努力家の精神は、長期的に見ると周囲から高く評価されるでしょう。

乙巳生まれの男性

乙巳生まれの男性は、以下のような特徴を持ちます:

  • リーダーシップ:気配り上手で、人をまとめることが得意です。センスがよく、存在自体が周囲を明るくする人柄です。
  • 合理的思考:効率的に物事を進める能力に優れ、新しい環境や人間関係から多くを学びます。適応力と学習能力の高さは、キャリアや個人的な成長に大きな強みです。

乙巳生まれの女性

乙巳生まれの女性は、以下のような特徴を持ちます:

自己表現のバランス:他者との調和を重視するあまり、自己主張が控えめになることがあります。自己表現のバランスを取ることが、充実した人間関係の鍵となります。

エネルギッシュ:人を惹きつける魅力を持ち、団体行動では自然と中心的な存在になることが多いです。優しさとオシャレさを兼ね備えています。

乙巳の年

乙巳の年は、西暦年を60で割って45が余る年にあたります。具体的には以下の通りです。

干支の早見表も合わせてご覧ください。

  • 45年
  • 105年
  • 165年
  • 225年
  • 285年
  • 345年
  • 405年
  • 465年
  • 525年
  • 585年
  • 645年
  • 705年
  • 765年
  • 825年
  • 885年
  • 945年
  • 1005年
  • 1065年
  • 1125年
  • 1185年
  • 1245年
  • 1305年
  • 1365年
  • 1425年
  • 1485年
  • 1545年
  • 1605年
  • 1665年
  • 1725年
  • 1785年
  • 1845年
  • 1905年
  • 1965年
  • 2025年
  • 2085年

まとめ

乙巳(きのとみ、おつぼくのみ、いっし)は、成長と調和をテーマにした干支の組み合わせであり、乙巳生まれの人々は柔軟性や協調性、知的好奇心、情熱など多くの優れた特性を持ちます。2025年の乙巳の年は、多くの人々にとって成長と結実の時期となり、その努力が実を結ぶことが期待されます。過去の乙巳年に起こった出来事を振り返りながら、2025年に向けて前向きな心構えを持つことが大切です。

投稿者プロフィール

東叡庵
東叡庵煎茶講師/日本文化PRマーケター
宮城県出身。
仙台の大学卒業後、500年の歴史を誇る老舗和菓子屋に入社。京都にて文人趣味や煎茶道、生け花、民俗画を学び、日本文化への造詣を深める。和菓子屋での経験を活かし、その後、日本文化専門のマーケティング会社でブランディングとPRマーケティングに従事。現在はフリーランスの茶人として活動しながら、日本文化のPRサポートや「みんなの日本茶サロン」を主宰。伝統と現代を結びつける活動を通じて、日本文化の魅力を広めている。みんなの日本茶サロン編集長。