干支十干・十二支・六十干支の早見表を紹介!2024年と2025年の干支は?
干支(えと)や十二支(じゅうにし)とは、古代中国から伝わり、日本でも広く使われてきた時間の単位や年の数え方です。十二支は、動物の名前がついた12の要素で構成され、60年周期で一巡します。干支の理解は、日本の文化や歴史を知る上で重要な役割を果たしています。この記事では、干支十干・十二支・六十干支の早見表を紹介し、それぞれの動物が持つ意味や特徴について解説します。
2024年と2025年の干支
- 2024年:甲辰(こうしん)
- 2025年:乙巳(いつし)
十干の基本説明
- 甲(きのえ):新しい物事が芽を出す「始まり」を表します。
- 乙(きのと):芽が育ち、成長する過程を表します。
- 丙(ひのえ):太陽が昇り、物事が明るくなる状態を表します。
- 丁(ひのと):炎が静かに燃えるような、安定と成熟を表します。
- 戊(つちのえ):山のように大地を覆い、存在を表す。
- 己(つちのと):土が柔らかく、物を包み込むような性質を表します。
- 庚(かのえ):金属が硬く固まり、物事が形を成すことを表します。
- 辛(かのと): 鋭さを持つ金属の性質。新たな段階への移行を表現。
- 壬(みずのえ):川の流れのように、力強く動く水を表します。
- 癸(みずのと):雨や露のような、穏やかで潤いのある水を表します。
十干の基本説明
- 甲(きのえ):新しい物事が芽を出す「始まり」を表します。
- 乙(きのと):芽が育ち、成長する過程を表します。
- 丙(ひのえ):太陽が昇り、物事が明るくなる状態を表します。
- 丁(ひのと):炎が静かに燃えるような、安定と成熟を表します。
- 戊(つちのえ):山のように大地を覆い、存在を表す。
- 己(つちのと):土が柔らかく、物を包み込むような性質を表します。
- 庚(かのえ):金属が硬く固まり、物事が形を成すことを表します。
- 辛(かのと): 鋭さを持つ金属の性質。新たな段階への移行を表現。
- 壬(みずのえ):川の流れのように、力強く動く水を表します。
- 癸(みずのと):雨や露のような、穏やかで潤いのある水を表します。
十干の早見表
順位 | 十干 | 音読み | 訓読み | 五行 | 陰陽 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 甲 | こう | きのえ | 木 | 陽 |
2 | 乙 | おつ | きのと | 木 | 陰 |
3 | 丙 | へい | ひのえ | 火 | 陽 |
4 | 丁 | てい | ひのと | 火 | 陰 |
5 | 戊 | ぼ | つちのえ | 土 | 陽 |
6 | 己 | き | つちのと | 土 | 陰 |
7 | 庚 | こう | かのえ | 金 | 陽 |
8 | 辛 | しん | かのと | 金 | 陰 |
9 | 壬 | じん | みずのえ | 水 | 陽 |
10 | 癸 | き | みずのと | 水 | 陰 |
干支十二支の概要
十二支は、以下の12の動物で構成されています:
- 子(ね)- ネズミ
- 丑(うし)- ウシ
- 寅(とら)- トラ
- 卯(う)- ウサギ
- 辰(たつ)- タツ(ドラゴン)
- 巳(み)- ヘビ
- 午(うま)- ウマ
- 未(ひつじ)- ヒツジ
- 申(さる)- サル
- 酉(とり)- トリ(ニワトリ)
- 戌(いぬ)- イヌ
- 亥(い)- イノシシ
これらの動物は、それぞれ特定の性格や特質を持ち、その年の運勢や特徴を象徴しています。
干支十二支の早見表
以下は、干支十二支の早見表です。
十二支 | 年 | 性格・特徴 |
---|---|---|
子(ね) | 1924, 1936, 1948, 1960, 1972, 1984, 1996, 2008, 2020, 2032 | 賢さ、機転の良さ、社交性 |
丑(うし) | 1925, 1937, 1949, 1961, 1973, 1985, 1997, 2009, 2021, 2033 | 忍耐、努力、誠実 |
寅(とら) | 1926, 1938, 1950, 1962, 1974, 1986, 1998, 2010, 2022, 2034 | 勇気、自信、独立心 |
卯(う) | 1927, 1939, 1951, 1963, 1975, 1987, 1999, 2011, 2023, 2035 | 優しさ、調和、社交性 |
辰(たつ) | 1928, 1940, 1952, 1964, 1976, 1988, 2000, 2012, 2024, 2036 | 力強さ、熱意、想像力 |
巳(み) | 1929, 1941, 1953, 1965, 1977, 1989, 2001, 2013, 2025, 2037 | 知恵、洞察力、神秘的 |
午(うま) | 1930, 1942, 1954, 1966, 1978, 1990, 2002, 2014, 2026, 2038 | 活力、情熱、自由 |
未(ひつじ) | 1931, 1943, 1955, 1967, 1979, 1991, 2003, 2015, 2027, 2039 | 柔軟性、思いやり、協調性 |
申(さる) | 1932, 1944, 1956, 1968, 1980, 1992, 2004, 2016, 2028, 2040 | 機知、好奇心、適応力 |
酉(とり) | 1933, 1945, 1957, 1969, 1981, 1993, 2005, 2017, 2029, 2041 | 規律、正確さ、実直 |
戌(いぬ) | 1934, 1946, 1958, 1970, 1982, 1994, 2006, 2018, 2030, 2042 | 忠誠心、正義感、努力家 |
亥(い) | 1935, 1947, 1959, 1971, 1983, 1995, 2007, 2019, 2031, 2043 | 勇気、決断力、誠実 |
六十干支一覧
六十干支は、十干と十二支を組み合わせたものです
番号 | 干支 | 音読み | 訓読み |
---|---|---|---|
1 | 甲子(こうし) | きのえ・ね | こう・ねずみ |
2 | 乙丑(いつちゅう) | きのと・うし | おつ・うし |
3 | 丙寅(へいいん) | ひのえ・とら | へい・とら |
4 | 丁卯(ていぼう) | ひのと・う | てい・うさぎ |
5 | 戊辰(ぼしん) | つちのえ・たつ | ぼ・たつ |
6 | 己己(きし) | つちのと・み | き・へび |
7 | 庚午(こうご) | かのえ・うま | こう・うま |
8 | 辛未(しんび) | かのと・ひつじ | しん・ひつじ |
9 | 壬申(じんしん) | みずのえ・さる | じん・さる |
10 | 癸酉(きゆう) | みずのと・とり | き・とり |
11 | 甲戌(こうじゅつ) | きのえ・いぬ | こう・いぬ |
12 | 乙亥(いつがい) | きのと・い | おつ・い |
13 | 丙子(へいし) | ひのえ・ね | へい・ねずみ |
14 | 丁丑(ていちゅう) | ひのと・うし | てい・うし |
15 | 戊寅(ぼいん) | つちのえ・とら | ぼ・とら |
16 | 己卯(きぼう) | つちのと・う | き・うさぎ |
17 | 庚辰(こうしん) | かのえ・たつ | こう・たつ |
18 | 辛實(しんし) | かのと・み | しん・へび |
19 | 壬午(じんご) | みずのえ・うま | じん・うま |
20 | 癸未(きび) | みずのと・ひつじ | き・ひつじ |
21 | 甲申(こうしん) | きのえ・さる | こう・さる |
22 | 乙酉(いつゆう) | きのと・とり | おつ・とり |
23 | 丙戌(へいじゅつ) | ひのえ・いぬ | へい・いぬ |
24 | 丁亥(ていがい) | ひのと・い | てい・い |
25 | 戊子(ぼし) | つちのえ・ね | ぼ・ねずみ |
26 | 己丑(きちゅう) | つちのと・うし | き・うし |
27 | 庚寅(こういん) | かのえ・とら | こう・とら |
28 | 辛卯(しんぼう) | かのと・う | しん・うさぎ |
29 | 壬辰(じんしん) | みずのえ・たつ | じん・たつ |
30 | 癸己(きし) | みずのと・み | き・へび |
31 | 甲午(こうご) | きのえ・うま | こう・うま |
32 | 乙未(いつび) | きのと・ひつじ | おつ・ひつじ |
33 | 丙申(へいしん) | ひのえ・さる | へい・さる |
34 | 丁酉(ていゆう) | ひのと・とり | てい・とり |
35 | 戊戌(ぼじゅつ) | つちのえ・いぬ | ぼ・いぬ |
36 | 己亥(きがい) | つちのと・い | き・い |
37 | 庚子(こうし) | かのえ・ね | こう・ねずみ |
38 | 辛丑(しんちゅう) | かのと・うし | しん・うし |
39 | 壬寅(じんいん) | みずのえ・とら | じん・とら |
40 | 癸卯(きぼう) | みずのと・う | き・うさぎ |
41 | 甲辰(こうしん) | きのえ・たつ | こう・たつ |
42 | 乙己(いつし) | きのと・み | おつ・へび |
43 | 丙午(へいご) | ひのえ・うま | へい・うま |
44 | 丁未(ていび) | ひのと・ひつじ | てい・ひつじ |
45 | 戊申(ぼしん) | つちのえ・さる | ぼ・さる |
46 | 己酉(きゆう) | つちのと・とり | き・とり |
47 | 庚戌(こうじゅつ) | かのえ・いぬ | こう・いぬ |
48 | 辛亥(しんがい) | かのと・い | しん・い |
49 | 壬子(じんし) | みずのえ・ね | じん・ねずみ |
50 | 癸丑(きちゅう) | みずのと・うし | き・うし |
51 | 甲寅(こういん) | きのえ・とら | こう・とら |
52 | 乙卯(いつぼう) | きのと・う | おつ・うさぎ |
53 | 丙辰(へいしん) | ひのえ・たつ | へい・たつ |
54 | 丁己(ていし) | ひのと・み | てい・へび |
55 | 戊午(ぼご) | つちのえ・うま | ぼうま |
56 | 己未(きび) | つちのと・ひつじ | き・ひつじ |
57 | 庚申(こうしん) | かのえ・さる | こう・さる |
58 | 辛酉(しんゆう) | かのと・とり | しん・とり |
59 | 壬戌(じんじゅつ) | みずのえ・いぬ | じん・いぬ |
60 | 癸亥(きがい) | みずのと・い | き・い |
参考…国立国会図書館「干支①六十干支(ろくじっかんし) | 日本の暦」
投稿者プロフィール
-
宮城県出身。
仙台の大学卒業後、500年の歴史を誇る老舗和菓子屋に入社。京都にて文人趣味や煎茶道、生け花、民俗画を学び、日本文化への造詣を深める。和菓子屋での経験を活かし、その後、日本文化専門のマーケティング会社でブランディングとPRマーケティングに従事。現在はフリーランスの茶人として活動しながら、日本文化のPRサポートや「みんなの日本茶サロン」を主宰。伝統と現代を結びつける活動を通じて、日本文化の魅力を広めている。みんなの日本茶サロン編集長。
最新の投稿
- 2024年11月17日その他2025巳年(へび年)!巳年(蛇)の意味やご利益、巳年生まれの人の性格、60年に1度の乙巳(きのと・み)についても解説!
- 2024年11月17日その他干支の覚え方を紹介!干支の起源や歴史も紹介!
- 2024年11月17日その他干支十干・十二支・六十干支の早見表を紹介!2024年と2025年の干支は?
- 2024年11月17日その他干支の意味ってなに?十二支や十干(じっかん)の概要やそれぞれが持つ意味、読み方、陰陽五行との関係を解説!