2025年の干支は巳年(蛇)、神秘的な龍や蛇を象徴する年です。2025巳年は60年に1回の乙巳にもあたり、縁起の良い年とされています。その2025巳年・乙巳に注目されるのが、龍や蛇に関わるパワースポットです。この記事では、鹿児島県内で蛇にまつわる神社やお寺を巡りながら、パワースポットとしての魅力、御朱印やお守りの情報をご紹介します。
干支詣は正月の初詣がおすすめです。合わせて下記の記事もご覧ください。
霧島神宮(きりしまじんぐう)
霧島神宮の概要
霧島神宮は、鹿児島県霧島市に位置する歴史ある神社で、日本神話に登場するニニギノミコトが祀られています。
この神社は龍神信仰と深く関わりがあり、古来より龍と蛇は同一視されるなど、龍や蛇の力が宿る場所として知られています。
所在地:〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2608−5
電話番号:0995570001
白蛇神社
白蛇神社の概要
白蛇神社は鹿児島県指宿市の長崎鼻にある古い神社で、蛇にまつわる信仰が色濃く残っています。この神社は、地元の人からは、商売繁盛、金運向上のご利益があると知られており、巳年には多くの参拝者が訪れます。
蛇にまつわる信仰
境内には白蛇が飼われており、参拝者は白蛇に参拝することができます。
御朱印とお守り
御守りや御朱印は特にない。
所在地:鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1571-1 長崎鼻パーキングガーデン内
電話番号:0993350111
まとめ
2025年の巳年は、蛇や龍にまつわる神社やお寺を巡りながら、パワースポットのエネルギーを感じる絶好の機会です。鹿児島県には、霧島神宮や白蛇神社など、蛇神に関連する魅力的な場所が多く存在します。これらのスポットを巡る際は、ぜひ御朱印やお守りを手に入れて、辰年の開運とご利益を享受しましょう。
投稿者プロフィール

-
IT会社でWEBマーケティング担当として勤務するかたわら、いけばな・華道を習う。専門は神社・お寺、日本の行事、和菓子、日本文化全般。
普段はコンテンツ作成を行っていますが、イベントにまれに参加します。
最新の投稿
- 2024年11月17日その他【2025巳年】蛇にまつわる岩手県の神社やパワースポットを紹介!
- 2024年11月17日その他【2025巳年】蛇にまつわる山梨県の神社やパワースポットを紹介
- 2024年11月16日その他【2025巳年】蛇にまつわる佐賀県の神社やパワースポットを紹介!と
- 2024年11月16日その他最強パワースポット石鎚神社のご利益とは?なんの神様?見どころ、天狗との関係、御塩、お守りの種類、御朱印、奥宮、中宮 駐車場やアクセス情報を解説!