秋田県は美しい自然と豊かな文化が息づく地であり、そこには多くの神社やパワースポットがあります。特に蛇にまつわるスポットは、その神秘性と強力なご利益で訪れる人々に人気です。2025年の干支である巳年に向けて、秋田県の蛇にまつわる神社やパワースポットを紹介します。
干支詣は正月の初詣がおすすめです。合わせて下記の記事もご覧ください。
唐松神社
唐松神社(からまつじんじゃ)は、秋田県大仙市協和に位置し、女性の一生を守る「女一代守神」として信仰されています。縁結びや子宝、安産のご利益があるため、地元の人からは「境の唐松さま」と呼ばれています。過去、小野寺氏や佐竹氏などの崇敬を受けてきた由緒ある神社です。
神社は平安時代後期に神仏習合の唐松山光雲寺として成立し、定朝作の不空羂索観音像が祀られました。神仏分離の際に愛宕神社と唐松神社に分かれました。境内には龍のオブジェや蛇の卵のような石が置かれており、また平安時代から伝わる蛇頭神楽は、現在も大仙市の無形文化財として保存されています。この蛇頭神楽は、源義家が前九年の役で戦勝祈願し、勝利したことに由来するとされています。
古来より龍と蛇は同一されており、巳年に見逃せない神社の1つです。
唐松神社の境内には、室町時代の木造獅子頭や秋田県指定天然記念物のスギ並木があり、歴史的な価値があります。さらに、神社の拝殿や奥殿も秋田県指定有形文化財として保存されています。訪れる人々にとって、歴史と文化を感じられる魅力的な神社です。
参考…大仙市観光物産協会「唐松神社| 大仙市観光物産協会 上がるっ!だいせん」
ご利益: 金運、財運、健康、長寿
所在地: 〒019-2411 秋田県大仙市協和境下台94
電話番号:0188923002
蛇塚神社(へびづかじんじゃ)
所在地: 〒014-0112 秋田県大仙市板見内蛇塚
水神社(すいじんじゃ)
水神社(すいじんじゃ)は、秋田県大仙市にある神社で、1677年に線刻千手観音等鏡像が発見され、これを祀るために建立されました。この鏡は現在秋田県唯一の国宝であり、水神社の神体として奉納されています。水神社は水神や能恵姫(のえひめ)を祀っています。能恵姫は嫁入り道中に白蛇の姿をした龍神に連れ去られた伝説があり、これが水神社の信仰の中心です。毎年12月には「初丑まつり」が行われ、地域の男性が「えびす俵」を担いで神社に奉納し、水難防止と地域の繁栄を祈願します。蛇は再生や守護の象徴とされ、水神社においても重要な役割を果たしています。
巳年に見逃せない神社の1つです。
参考…秋田県あきた未来創造部「能恵姫(のえひめ)伝説」
所在地: 〒014-0711 秋田県大仙市豊川観音堂57
電話番号:0187860888
拝観時間:24時間拝観可能
龍蛇神社
春日神社(かすがじんじゃ)は、秋田県仙北郡美郷町にある神社で、健甕槌神(たけみかづちのかみ)、経津主神(ふつぬしのかみ)などを主祭神としています。延暦年間に坂上田村麻呂が武運守護の神として祈願し、その地に設立したとされています。
境内には龍蛇神社があり、蛇が祀られています。蛇は再生や守護の象徴とされ、特に水や豊穣に関するご利益があると信じられています。8月18日には例祭が行われ、地元の参拝者が多く訪れます。
参考:秋田県神社庁「春日神社 | 秋田県神社庁」
所在地:〒019-1512 秋田県仙北郡美郷町本堂城回仲ノ町1
まとめ
2025年の巳年に訪れる秋田県の蛇にまつわる神社やパワースポットは、古くからの伝説や信仰が息づく場所ばかりです。蛇の神秘的な力に触れ、金運や恋愛成就、健康などのご利益を授かることで、新たな一年を迎える準備をしてみてはいかがでしょうか。ぜひ秋田県を訪れて、これらのパワースポットを体験してみてください。
また合わせて全国の蛇にまつわる神社に関しては下記の記事をご覧ください。
投稿者プロフィール

- 日本茶講師/和文化PR
- 大学卒業後、老舗和菓子屋に入社。京都にて茶道、生け花、日本画を学び、日本文化への造詣を深める。和菓子屋での経験を活かし、その後、日本文化専門のマーケティング会社に勤務。現在はフリーランスの茶人として活動しながら、伝統と現代を結びつける活動を通じて、日本文化の魅力を広めている。
最新の投稿
- 2025年3月31日パワースポット大阪阿倍野パワースポット安倍晴明神社のご利益とは?やばいって噂は本当?なんの神様?阿倍王子神社との関係、京都の晴明神社の違い、アクセス方法を解説!
- 2025年3月30日パワースポット佐倉市パワースポット麻賀多神社のご利益とは?なんの神様?お守り情報、見どころ、由緒、ユダヤとの関係、アクセス方法や駐車場情報を解説!
- 2025年3月30日パワースポットパワースポット宮崎神宮のご利益とは?なんの神様?お守りや御朱印、歴史、アクセス、駐車場など解説!
- 2025年3月30日パワースポット吉祥寺のパワースポット神社「武蔵野八幡宮」のご利益とは?なんの神様?厄払い、スピリチュアルな不思議体験、レビューや評判、アクセス方法を解説!